ebayでイギリスから買ったDartのスクリーンを取り付けた。中古で買ったけど新品みたいにきれい。
前のスクリーンの2倍の大きさなので体にあたる風がだいぶ減って楽になった。
透明なのも前と雰囲気が変わっていい感じに。
ebayでイギリスから買ったDartのスクリーンを取り付けた。中古で買ったけど新品みたいにきれい。
前のスクリーンの2倍の大きさなので体にあたる風がだいぶ減って楽になった。
透明なのも前と雰囲気が変わっていい感じに。
走行距離:6552km
交換:オイル(ヤマハ プレミアムS 10W-40)
リコール作業:R4295(チェーンカバー)
KX100をショップへ腰上OHに出してから1年ほど経ったので、開けてチェックするついでにピストンリングを交換した。
開けたらこんな感じだった。
ピストンについてるカーボンの状態をみると、焼け具合は特に問題なさそう。
排気ポート付近が黒くなっているけど、触ってみたら特に違和感もないのでそのままにします。
シリンダもオイルでしっとりしていて焼付きしかけている所もないのでオイル管理も問題なさそう。(混合比はあんまり回さないので1:45くらいで運用)
一応もしものときのためにピストンも用意していたけど、ピストンリングだけ交換して元に戻しました。作業時間はなれてきたのか開けてから戻すまで4時間くらいでかかりました。
そういえば忘れていたけどギアオイルも先月交換しました。
使用オイルはカワサキ純正のギアオイル。たぶん前オーナー含めて納車後はじめての交換・・・。
8/4にオフロードビレッジで開催された12時間耐久エンデューロに出てきました。
結果は12チーム中11位。酷暑の中で倒れないことを優先したのでまぁしかたないよねと思います。
コースが広くて楽しかったです。